「宮本直介Quartet」
先17日夜、またもやジャズ・ライブハウス“Mr.Kenny's” へ!
ここのところ“Mr.Kenny's”へ行くのが続いていたが、、、
オランダ人など外タレのライブが続いてたところ、久しぶりに日本人、、、
それも レジェンド・ベーシスト 宮本直介、と聞けばやっぱり見逃せない!
この日のライブは、、、題して 「宮本直介Quartet」
宮本直介さんは、今年で御年なんと80歳!、、、
こんな人が未だに元気で活躍されてる事が嬉しいし本当に尊敬する!
宮本さんは日本のジャズベーシストの古くからの重鎮で、主に関西を
中心に活躍されているが、ここ名古屋の“Mr.Kenny's”には、ほぼ毎年の
ように出演していて、失礼ながらとても80歳のジィー様には見えない!^_^)
◎この日のライブは、、、
他に出演メンバーは、広瀬未来(tp)、水野修平(pf)、倉田大輔(dr)、、、
と、いずれもベテラン揃い。
1st.、たしかアローン・トゥゲザー(Alone Together) に始まり、、、
2st.最後のリクエスト曲、インナ・センチメンタル・ムード(In a sentimental
mudo) まで、全10数曲がモダン・ジャズのいわゆるスタンダードばかり
だったので本当に楽しかった。
特に宮本さんの堅実ウォーキング・ベースに、倉田の軽快なシンバル・
ワーク、そこに繊細な水野のピアノ、、、これらをバックに奔放に、そして
いつもメロディアスなアドリブで吹きまくる広瀬のペット、、、♪
とにかく老若4人の世代を超えた掛け値なしに素晴らしいコンビネーション・
プレイ を充分堪能できた。
そもそも前回 のような出演者のオリジナル曲もたまには良いけど、、、?
ホンネはやっぱりスタンダードの演奏を聴く方が楽しい。
、、、改めてやっぱりジャズは4ビートに限る、と!^_^)
それも今回の様なベテラン揃いのライブは真から安心して聴けるし、
やはり本物の上質なジャズ を聴いた後は気持ちが良かったな~!^_^)
◎過去の関連記事
*宮本直介Quartet
*レジェンド二人のジャズに痺れた夜!
*「宮本直介カルテット」
*「宮本直介 "What Else?"」
◎関連資料
*宮本直介プロフィール (“Mr.Kenny's”HPより)
*宮本直介(b) Home Page
*宮本直介(b)ミュージシャン情報(b)
*Jazz Relay, Vol.02 広瀬未来(Trumpet/Compose)
*広瀬未来トゥイター (Twitter)
*水野修平 (公式Web Site)
*倉田大輔 (公式Web Site)
◎関連拙ブログ、本文記事左側INDEX欄、 ※“趣味の音楽関連”から、
(1)ブログ“音を楽しむ徒然語り” その1~7(最終回)のシリーズ、
(2)HP “Modern Jazz LP Collection” (Part 1, 2) も併せご覧下さい。
◎コメントは こちら から、、、!