紅葉/枯葉もろもろ
今、まさに秋真っ盛り!
しかし“盛夏”とは云うけど“盛秋”とは云わなくて“清秋” と云うらしい!?
、、、空が澄んで空気の清らかな秋、、、って意味か!
この地方は、先10月中旬頃から続いていた好天だったが、今月8、9日と
雨模様、そして昨10日にまた晴天が戻って、、、
我マンション内庭の樹木もすっかり 紅葉真っ盛り、となっている。
その紅葉も、、、やがて 枯葉 となって散り、、、その落ち葉もまた美しい!
◎枯葉と云えば、、、
真っ先に思い出すのはシャンソンの名曲、“枯葉”(Autumn Leaves)、、、
ちょうど今、拙HPのトップページ、紅葉の画像の上のテロップでも流して
いるのは有名なイブ・モンタンの♪枯葉♪ だが、
ここでは特に、エディット・ピアフ の♪枯葉♪をお聴き下さい。
、、、これが云わば枯葉の原曲、オリジナル・メロディーなのだ!
この名曲は日本を含め世界中の多くの歌手が唄い、またジャズでも数多く
のプレーヤーが取り上げている。そのくらいあまりにもポピュラーな名曲!
しかし、この♪枯葉♪の原曲を知らない若いジャズ・ミュージシャンの中
には、ジャズ化されてあまりにも多くのプレーヤー達が演奏するので、
最初からジャズのスタンダード・ナンバー?、、、
、、、と勘違いしてる人も居るくらい!^_^)
◎以下、私の手持ちのディスクだけでも♪枯葉♪が入っているのは、、、
(各ジャケットをクリックすると各“枯葉”(Autumn Leaves) が聴けます。)
(1)『Wynton Kelly / Wynton Kelly!』
Wynton Kelly (piano)
Paul Chambers (bass)
Sam Jones (bass)
Jimmy Cobb (drums)
「枯葉」の代名詞が付くほどのウィントン・ケリー
の名盤。
(2)『The Charles Lloyd Quartet/Dream Weaver』
チャ-ルス・ロイド(ts & fl)
キ-ス・ジャレット(p)
セシル・マクビ-(b)
ジャック・デジョンネット(dms)
チャ-ルス・ロイドのフルート、A面全曲の
“枯葉”3部作が圧巻!キース・ジャレットも快演。
(3)『Bill Evans / Portrait in Jazz』
Bill Evans (piano)
Scott Lafaro (bass)
Paul Motian (drums)
「枯葉」を特集したエヴァンスの名盤中の
名盤だろう。
(4)『Cannonball Adderley / Somethin' Else』
Cannonball Adderley (altosax)
Miles Davis (trumpet)
Hank Jones (piano)
Sam Jones (bass)
Art Blakey (drums)
キャノンボールよりマイルスが主役の様で、
そのミュートの「枯葉」に痺れる。
(5)『Sarah Vaughan /Crazy and Mixed Up』 Sarah Vaughan (vocal)
Joe Pass (guitar)
Roland Hanna (piano)
Andy Simpkins (bass)
Harold Jones (drums)
サラ・ヴォーンの超名盤。スキャットだけで
歌われる「枯葉」は絶品!
(6)『Bobby Timmons / In Person』
Bobby Timmons (piano)
Ron Carter (bass)
Albert Heath (drums)
あの「モーニン」の作曲者として有名な
ボビー・ティモンズの人気盤。
これ以外にも、まだいろいろ有った様だけど、、、?
とにかく、“枯葉”(Autumn Leaves) は実に多くのジャズ・ミュージシャンが、
これまで取り上げてきた。 、、、また特に日本人はこの曲が大好き!
最後に、、、
秋の夜長、こんなジャズの♪枯葉♪を聴きながら過ごすのも、、
、、、乙なモノかも?
◎毎年美しい紅葉を見せてくれる我マンション内庭、、、、
その様子は、この本文右側の、、、
写真集≪我がマンション内庭の紅葉2015.11.11≫ をご覧下さい。
因みに昨2014年のちょうど今頃撮影した、、、
写真集≪我がマンション内庭の紅葉2014.11.11≫ と比べて見て!
◎参考ブログ記事
(1)本文左側の ※“趣味の音楽関連” シリーズ。
(2)HP記事 “Modern Jazz LP Collection”
« 「Generation Gap」 | トップページ | パリのテロ事件で思うこと! »
コメント