寒中お見舞い & “蔵王山”
光頭老より寒中お見舞いなんぞ申し上げます!
この寒いのに、9日(土)初めて渥美半島に行ってみる。目的は“蔵王山”に登ることと、半島突端の“伊良湖岬”まで足を伸ばしてみたかった! しかし残念なことに“蔵王山”に登ってる途中から小雨がパラツキ始め、下山した頃はかなりの雨足、結局“伊良湖岬”行きはあきらめてそのまま帰ることに! “蔵王山”は250mの低山でハイキングとしては何のことはない。しかし天気が良かったら山頂のレストハウスからの展望はかなり良さそう!
途中で雨さえ降らなければ“伊良湖岬”の灯台とか“恋路ヶ浜”とか、菜の花祭りとか、、いろいろ見る所も多いと思ったけど残念でした。
それにしても渥美半島って~のは、何処かで見たような? 何かに似ている様な?(^_^)
渥美半島に雨が降ってる頃、我が家が有る新安城、西三河方面は大雪だったッ!
*詳細は⇒HP「蔵王山」写真レポ-トをご覧あれ!
◎コメントを読んだり、書いたりは こちら からどうぞ!