知多本宮山と常滑やきもの散歩道
先週8日、『知多本宮山』と云う軽い丘と、その帰りに『常滑やきもの散歩道』を歩いてきた。一ヶ月ほど前に、道でズッコケて膝を痛めたカミさんがまだ本調子ではないからだ。(歳をとると治りが遅い!^_^)それでも先々週の『岐阜/白草山』はせっかくのお誘いだったので参加したけど、、、。
常滑は知多半島、中部国際空港の近く。昔から“やきもの”の街として有名だったらしく『常滑やきもの散歩道』、ってのも初めて知った。ただ常滑駅から直接歩き出して『知多本宮山』まで、帰りにやきもの散歩道を周ったので往復舗装路歩きで約14㎞、これには少々くたびれた。
*詳細は⇒HPをご覧あれ!
ところで、、、最近、IE7 (Internet Explorer V.7) をインスト-ルした。そしたらこれまでのIE6よりフィシング検出機能などセキュリティ強化された影響で、例えばネット上での書き込み等が制限され、はじめは書き込まれずにビックリ! 慌ててマニュアルを読んで“信頼済みサイト”の登録をすれば書き込まれる事が分かって一安心! ブラウザのデザインも大巾に変わり、これまでのIE6など旧インターフェイスに慣れた人にはIE7は使い勝手が悪いと思う。更新ボタンや中止ボタンも小さくなってるし。何にしても新しいソフトのインスト-ルは考えもの!
◎コメントを読んだり、書いたりは こちら からどうぞ!